2025年に放映されるドラマ原作小説一覧

スポンサーリンク

2025年ドラマの原作小説は?

2025年に放映されるドラマの原作小説まとめ。

2025年に放映されるドラマの原作小説
1月
バニラな毎日
わたしだけのアイリス
問題物件
物産展の女
となりのナースエイド
2月
ゴールドサンセット
リラの花咲くけものみち
3月
まぐだら屋のマリア
花のれん
4月
対岸の家事
夫よ、死んでくれないか
天久鷹央の推理カルテ

2025年ドラマの原作小説あらすじは?

バニラな毎日

閉店が決まった洋菓子店で、なぜか店主と常連客のマダムがお菓子教室を始めることに。生徒はあなた一人だけ。参加条件は悩みがあること。一歩踏み出す勇気が持てない会社員にはタルトタタン、過保護で心配性な母親にはイートン・メス、失恋ばかりして落ち込む男性にはザッハトルテ……。あなたの悩みを解決する、美味しい人生のレシピ教えます。

賀十つばさ「バニラな毎日」シリーズ読む順番【2025年ドラマ】
バニラな毎日シリーズ読む順番は? 賀十つばささんの小説『バニラな毎日』シリーズ読む順番まとめ。 ドラマ『バニラな毎日』はNHKにて2025年1月20日放送開始。 バニラな毎日シリーズ読む順番 ①バニラな毎日 ②バニラなバカンス...

わたしだけのアイリス

色覚異常に見舞われた気鋭のカメラマン海咲は、父の死の真相をつかみ、立ち直れるのか? 作家・映画監督の著者がおくる感動の物語。

問題物件

大島不動産販売に入社した若宮恵美子は、前社長の遺児で難病に苦しむ大島雅弘の世話係となるも、突然異動を命じられる。そこは現社長の高丸が、雅弘を追い落とそうと画策して新設した、クレーム対応専門部署だった。途方に暮れる恵美子の前に、探偵を名乗る男・犬頭光太郎が現れて……。次々押しつけられる難題を、破天荒に解決するユーモアミステリーの傑作!

大倉崇裕「問題物件」シリーズ読む順番【2025年ドラマ】
問題物件シリーズ読む順番は? 大倉崇裕さんの小説『問題物件』シリーズ読む順番まとめ。 ドラマ『問題物件』はフジテレビにて2025年1月15日から放送。 問題物件シリーズ読む順番 ①問題物件 ②天使の棲む部屋 問題物件 最新刊...

物産展の女

伝説の凄腕バイヤーが、あなたに「本物のグルメ」をお届けします!

老舗百貨店かねた屋の食品バイヤー・蓮見春花は、社運をかけた九州物産展を担当することに。張り切る春花の前に突如、謎の上司が現れた。
「あなたにバイヤーの資格はない!」
真っ赤なスーツにサングラス。奇妙な姿に圧倒的オーラを纏う女、御厨京子。どんな気難しい店主も口説き落とし、関わる物産展は軒並み大成功。本物を見極める厳しい目と強引な手法で恐れられる、伝説の〈物産展の女〉だった――!
型破りな御厨に振り回されながらも、人の心を動かす彼女の哲学に春花も変わっていく。

伝説の女が、食を通して、人を、世界を変える! 老舗百貨店を舞台に、食のプロたちが命がけで見つける、極上のおいしいグルメ。

となりのナースエイド

訳ありナースエイドと天才外科医のノンストップ医療サスペンス!

新人ナースエイドの澪は、技術至上主義の天才外科医・竜崎と時にぶつかりながら、患者の心を癒していく。しかし彼女がナースエイドを志すきっかけとなった半年前の事件は、まだ終わっていなかった――。

知念実希人「となりのナースエイド」シリーズ読む順番【2025年ドラマ】
となりのナースエイド読む順番は? 知念実希人さんの小説『となりのナースエイド』シリーズ読む順番まとめ。 ドラマ『となりのナースエイド』は日本テレビ系にて2024年1月10日から放送。 ドラマ『となりのナースエイド SP 202...

ゴールドサンセット

人生の黄昏を希望に変える温もり溢れる一冊

人生は十人十色。悩みや悲しみ、後悔、生きづらさを抱え、傷つきながら進んでいく人々の姿の中に、希望と勇気を見いだす連作短編集。
中高年の劇団をモチーフに、その団員と周囲の人々の生き様を描く。

第一幕 ひろった光—同級生がいじめにより自殺。その事実に傷つきもがく少女が出逢う、隣部屋の老優。その奇妙な行動の果てには。
第二幕 金の水に泳ぐ—真面目に頑張って生きてきた40代独身女性。リストラと婚活に戸惑いながら、人生と自分を見つめ直して得た答えは。
第三幕 ゴールデンガールズ—定年後の男性。自分がかつてパワハラ、セクハラをしていた女性に偶然出逢うが……。痛快なラスト。
第四幕 なつかしい夕映え—老人の家を訪れる二人の若い男。その正体は一体?そして、珠玉の思い出とは。
第五幕 黄金色の名前—かつて女性の誰もが抱いていたつらさと葛藤を、女性ならではの目線で描ききる。
幕間 登場人物達が織りなす、出会いと絆。
終幕 ゴールド・ライト 老優の心に去来する悔恨に満ちた人生。そして戻らない深い愛。それでも生ききる強さ。

読後、生きること、歳を重ねることに前向きになれる作品です。

【編集担当からのおすすめ情報】
「生きること」「老いること」を正面から見つめる筆致は、心を揺さぶること必至。丁寧に描かれたエピソードの数々は共感と感涙を呼び、読後、生きること、老いることが愛おしくなる一冊です。
口コミで評判となり、この度、豪華キャストでの連続ドラマ化が決定しました。
巻末には、ドラマの主要登場人物の一人である俳優・毎田暖乃さんと著者との特別対談も掲載。こちらもお見逃しなく。

リラの花咲くけものみち

幼い頃に母を亡くし、父が再婚した継母とうまくいかず不登校になった岸本聡里。愛犬だけが支えだった聡里は、祖母に引き取られペットと暮らすうちに獣医師を志す。北農大学獣医学類に入学すると、面倒見のよい先輩、志をともにする同級生らに囲まれ、学業やアルバイトに奮闘する日々。伴侶動物の専門医を目指していた聡里だが、馬や牛など経済動物の医師のあり方を目の当たりにし、「生きること」について考えさせられることに――

まぐだら屋のマリア

東京・神楽坂の老舗料亭「吟遊」で修業をしていた紫紋は、料亭で起こった偽装事件を機にすべてを失った。料理人としての夢、大切な仲間。そして、後輩・悠太の自殺。逃げ出した紫紋は、人生の終わりの地を求めて彷徨い、尽果というバス停に降り立った……。過去に傷がある優しい人々、心が喜ぶ料理に癒され、紫紋はどん底から生き直す勇気を得る。

花のれん

船場に嫁いだ多加は頼りない夫を立ててよく働くが、夫は寄席道楽に耽って店を潰す。いっそ道楽を本業にという多加の勧めで場末の寄席を買った夫は、借財を残したまま妾宅で死亡する。多加のなりふりかまわぬ金儲けが始まった。金貸しの老婆に取入り、師匠たちの背中まで拭い、ライバルの寄席のお茶子頭を引抜く──。大阪商人のど根性に徹した女興業師の生涯を描く直木賞受賞作。

対岸の家事

ドラマ化決定の話題作!
TBS系 火曜ドラマ
『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』
主演:多部未華子
2025年4月スタート 毎週火曜よる10時

家族のために「家事をすること」を仕事に選んだ、専業主婦の詩穂。娘とたった二人だけの、途方もなく繰り返される毎日。幸せなはずなのに、自分の選択が正しかったのか迷う彼女のまわりには、性別や立場が違っても、同じく現実に苦しむ人たちがいた。二児を抱え、自分に熱があっても休めない多忙なワーキングマザー。医者の夫との間に子どもができず、姑や患者にプレッシャーをかけられる主婦。外資系企業で働く妻の代わりに、二年間の育休をとり、1歳の娘を育てるエリート公務員。誰にも頼れず、いつしか限界を迎える彼らに、詩穂は優しく寄り添い、自分にできることを考え始める――。
手を抜いたっていい。休んだっていい。でも、誰もが考えなければいけないこと。『わたし、定時で帰ります。』の著者が描く、もう一つの長時間労働。 終わりのない「仕事」と戦う人たちをめぐる、優しさと元気にあふれた傑作長編!

「あさイチ」(NHK)紹介で大反響!共感の嵐!

みんなそれぞれ違っていても大丈夫と思え、気持ちが楽になりました!(20代女性)
いいですね、結末が。主人公の日常を大切に歩む姿勢が好きです。(30代女性)
こんなに色々な立場から入れる本にはなかなか出会えません。
読み終えて、なんだかすっきりしました。(40代女性)
世の中の男性がもっと読むべき本だと思う。私は読めてよかった!(50代男性)

巻末特別収録☆彡スピンオフショートストーリー

夫よ、死んでくれないか

結婚五年にして夫婦関係が冷えきった麻矢、離婚を経験した璃子、モラハラ気質の夫に悩みながら一人娘を育てる友里香。三十代半ばの同級生三人組は、夫への不満を抱え、行きつけのお店に集まって愚痴を言い合っていた。しかしある夜、友里香とモラハラ夫との間に大きな事件が起こり、さらに麻矢の冷淡な夫も行方不明になってしまう。次々起きる事件によって、固い絆で結ばれた三人組の仲にも亀裂が入り始め……。私たちの「幸せ」はどこにあるのか。キャリアや結婚、出産に悩む現代女性の心の叫びに迫る、衝撃のミステリ!

天久鷹央の推理カルテ

お前の病気(ナゾ)、私が診断してやろう。

200万部突破の大人気シリーズ、第一弾!
新カバー×書き下ろし掌編収録の完全版!!
天久鷹央。天医会総合病院、
統括診断部の部長を務める彼女は、
明晰な頭脳と圧倒的な知識で、あらゆる疾患を看破する。
そんな天才医師の元には各科で「診療困難」となった患者が集まり……。
原因不明の意識障害。河童を目撃した少年。
人魂に怯える看護師。
その「謎」に秘められた「病」とは?
現役医師が描く本格医療ミステリー、ここに開幕!
書き下ろし掌編「蜜柑と真鶴」収録。

〈目次〉
プロローグ
Karte.01 泡
Karte.02 人魂の原料
Karte.03 不可視の胎児
Karte.04 オーダーメイドの毒薬
エピローグ
書き下ろし掌編 蜜柑と真鶴

知念実希人「天久鷹央の推理カルテ」シリーズ読む順番【2025年ドラマ】
天久鷹央の推理カルテ読む順番は? 知念実希人さんの小説『天久鷹央の推理カルテ』シリーズ読む順番まとめ。 TVアニメ『天久鷹央の推理カルテ』はTOKYO MXほかにて2025年1月1日から放送。 ドラマ『天久鷹央の推理カルテ』は...