中山七里「鑑定人 氏家京太郎」シリーズ読む順番

スポンサーリンク

鑑定人 氏家京太郎シリーズ読む順番は?

中山七里さんの小説『鑑定人 氏家京太郎』シリーズ読む順番まとめ。

鑑定人 氏家京太郎シリーズ読む順番
①鑑定人 氏家京太郎
②氏家京太郎、奔る

最新刊は『氏家京太郎、奔る』。

単行本が2025年3月19日発売。

鑑定人 氏家京太郎シリーズあらすじは?

①鑑定人 氏家京太郎

民間の科学捜査鑑定所〈氏家鑑定センター〉。所長の氏家は、女子大生3人を惨殺したとされる猟奇殺人犯の弁護士から再鑑定の依頼を受ける。容疑者の男は、2人の殺害は認めるが、もう1人への犯行は否認している。相対する警視庁科捜研との火花が散る中、裁判の行く末は——驚愕の結末が待ち受ける、圧巻の鑑定サスペンス!

②氏家京太郎、奔る

鑑定人・氏家京太郎シリーズ第二弾!異臭のするアパートで、天才ゲームクリエイターの九十九が腐乱死体となって見つかった。部屋には九十九が何者かに殺された形跡が残っており、現場に残っていた体液と一致した容疑者の御笠が逮捕される。しかし御笠は犯行の否認、一度も九十九の家には足を踏み入れていないと主張する。
弁護士は民間の科学捜査鑑定所〈氏家鑑定センター〉に再鑑定の依頼をするが、依頼を受けた室長の氏家は、容疑者の名前を見て動揺を隠せなかった。御笠は氏家のいちばん親しい級友だった。